子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
食育レポ の園だより
2025.01.07
* 七草粥 *
1月7日と言えば・・・??
七草粥を食べる日!
「七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれ、これを食べることで1年の無病息災を祈るようになった」そうです。
栄養士の本田先生が実物と写真を持ってきてくれてお話をしてくれました。
施設によって様々な昼食の形態がありますが、やはり有資格者による献立からの調理の過程があるからこその食育に感謝します。
私たち職員が子どもだった頃はこんなに親切な物は無かったと記憶しています。
JAに行くと七草セットを販売しているので、1種類ごとに探して買う手間いらずで、とても助かります。
もちろん効率も必要な要素です。
2025年もたくさん食べてたくさん遊ぼう!
※ちなみに、園の給食は諸事情がありまして「七草粥」ではなく「七草ご飯」でした
食育レポ の園だより