子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
* 発表会 【みんなはっぴーぽっかぽか】 *
キリン組さんと【幸せな時間】について話し合う中で・・
【みんなはっぴーぽっかぽか】という言葉が出ました
子どもたちにとって【幸せな時間】とは、周りにいるみんなが感じて欲しい・・
そして、その時間は温かい時間だと言うことを、この言葉から感じました
まだまだ子どもたちは小さいかも知れませんが、相手を想う心が成長しているように思います
辛く悲しいときでも、友達・・家族・・ いつも誰かがそばにいる
ちいさな手・・ 繋いだ手・・ いつまでも心の手を離さないでください
大切な人を想いながら歌った歌
大切な人に見守られながら演じた踊り
発表会という日・時間が みんなにとって幸せな時になりますように・・♡

*【幸せな時間】を一部ご紹介します
(♪見上げてごらん夜の星を/坂本九[オルゴール]とともにお読み下さい)
*5歳児:キリン組*
寝る前の ぎゅーっ♡
「これいつまでするの?」と聞くと、「100歳まで」「おじいちゃんになるまで」と返事が返ってきます
いつまで続けてくれるのか楽しみです
パパが仕事から帰ってくると毎日、KもMも「キャー」と言いながら慌てて布団の中に隠れていて
パパに見つけてもらうと嬉しそうに笑っています
その様子を見ていて、幸せだな~といつも感じます♪
![*【幸せな時間】を一部ご紹介します
(♪見上げてごらん夜の星を/坂本九[オルゴール]とともにお読み下さい)
*5歳児:キリン組*
寝る前の ぎゅーっ♡
「これいつまでするの?」と聞くと、「100歳まで」「おじいちゃんになるまで」と返事が返ってきます
いつまで続けてくれるのか楽しみです
パパが仕事から帰ってくると毎日、KもMも「キャー」と言いながら慌てて布団の中に隠れていて
パパに見つけてもらうと嬉しそうに笑っています
その様子を見ていて、幸せだな~といつも感じます♪](../upload/topics/1734655197_2l.jpg?1734655286)
仕事で疲れ果てて帰宅し、休む間もなく家事に追われバタバタと入浴
ようやくゆっくり・・とはいかず 宿題のチェックや明日の準備で再びバタバタ
ろくに子どもたちと話をする時間も取れず、一緒に布団に入り眠るまでの短いお話タイム
“ギュっ”と抱きついてきては「はぁ~ママいい匂い♡だいすき!」と笑う顔をみて
『あー可愛いな~幸せだな~』と目を潤ませる毎日です
家族みんなでご飯を食べていると、1人1人今日1日の出来事を話してくれます
楽しかったことや嬉しかったこと、悲しかったこともみんなと一緒に
いろんなことを話している時間がとっても幸せです♡
