子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
* 5歳児 ええじゃん尾道見学 (ゆめはうす認定こども園) *
今日は尾道の高須にある【ええじゃん尾道】さんへ見学に行かせてもらいました。
広くて大きな施設に子ども達もドキドキしながらお店の中に入ります。
「わぁーいろんなものがある~」
「みかんがいっぱいじゃね~」
ワクワクしてついついお話もしたくなりますが、他のお客様もおられるので
「静かにしようね」と友達同士声掛けをしている姿も見られました。
まず、店内のいろいろな野菜や果物などを見せてもらいました。

「は・る・み・・・って書いてあるね」
商品の名前を読みながら歩いている子も・・・
「ネーブル?保育園で食べた事ある~」
など、かんきつ類はたくさん種類がある事を知りました。
また、「この野菜すごいね~」
カリフラワーのロマネスコを見つけて驚いたり、人参もたくさんの種類がある事を発見したり、いろんな野菜を見つけました。
さあ、いよいよ明日のおやつの材料をみんなでお買い物しましょう☆彡
明日の3時のおやつは【わけぎチヂミ】です。
わけぎはどれだったかな~

「ねぎと似てるね」
「ほんまにこれがわけぎかね」
子ども達は興味深そうに真剣にわけぎとねぎなどを見比べています。
お店の方に
「下の方が太くてしろいのがわけぎよ」
と、教えて頂きみんなでわけぎを買うことが出来ました。
レジでしっかりお金を払い、おつりも忘れずに受け取り、袋に入れて
「ありがとうございました」と伝えました。
貴重な体験をさせて頂きましたええじゃん尾道の皆様に感謝をし、子ども達の食に対する興味はもっと広がり、これからも尾道の食材に触れる機会を増やせたらと思います☆
