社会福祉法人MONDEN会

園だより

食育レポ の園だより 
2019.01.19

* 4歳児 保育参加(給食) (門田保育園) *

4歳児、2回目の保育参加では、給食の試食も行いました。
毎月配布している献立表や、毎日更新しているホームページなどで、給食内容のお知らせはしていますが、やはり実際に見ていただくと、その感想も様々でした。

「いつもこんなに食べてるの~。お家ではもっと少ないねぇ」
「大好きって言ってた“ひじきサラダ”ってこれかぁ。思ってたよりひじき入ってる。」
と、家庭での食事量との比較ができたり、子ども達から聞いていた献立を実際に見たりと、家庭での食事の参考にしていただけたかな‥と思います。

4歳児、2回目の保育参加では、給食の試食も行いました。
毎月配布している献立表や、毎日更新しているホームページなどで、給食内容のお知らせはしていますが、やはり実際に見ていただくと、その感想も様々でした。

「いつもこんなに食べてるの~。お家ではもっと少ないねぇ」
「大好きって言ってた“ひじきサラダ”ってこれかぁ。思ってたよりひじき入ってる。」
と、家庭での食事量との比較ができたり、子ども達から聞いていた献立を実際に見たりと、家庭での食事の参考にしていただけたかな‥と思います。

10月に行った【もりもり週間】で「ごちそうさまの時間までに食べる」を目標に頑張ったゾウ組さん。それ以降も継続して、楽しみながら取り組んできました。
また、「お箸の持ち方」「食べるときの姿勢」など食事のマナーにも気をつけ、給食時間を過ごしています。
今日はそんな子どもたちの頑張りも見てもらえたのではないでしょうか。

いつもは友だちや先生と食べる給食。お家の人と一緒に食べる今日の給食は、嬉しいような恥ずかしいような・・・でも、ニコニコの笑顔で「おいしいね♪」と言い合う声があちらこちらから聞こえました。
大好きな人と食べるごはんは、最高においしいね♡

10月に行った【もりもり週間】で「ごちそうさまの時間までに食べる」を目標に頑張ったゾウ組さん。それ以降も継続して、楽しみながら取り組んできました。
また、「お箸の持ち方」「食べるときの姿勢」など食事のマナーにも気をつけ、給食時間を過ごしています。
今日はそんな子どもたちの頑張りも見てもらえたのではないでしょうか。

いつもは友だちや先生と食べる給食。お家の人と一緒に食べる今日の給食は、嬉しいような恥ずかしいような・・・でも、ニコニコの笑顔で「おいしいね♪」と言い合う声があちらこちらから聞こえました。
大好きな人と食べるごはんは、最高においしいね♡

麦ごはん

れんこんバーグ ~きのこあんかけ~

ひじきサラダ

牛乳

豆乳餅

麦ごはん

れんこんバーグ ~きのこあんかけ~

ひじきサラダ

牛乳

豆乳餅
食育レポ の園だより 
社会福祉法人MONDEN会	幼保連携型 門田認定こども園
社会福祉法人MONDEN会	あいはうす
社会福祉法人MONDEN会	幼保連携型 ゆめはうす 認定こども園
社会福祉法人MONDEN会	すいみい保育園