子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
食育レポ の園だより
2018.10.24
* 菜園活動 5歳児 ふたばグループ *
お散歩の気持ちの良い季節ですね。
畑に向かう道中、いろいろな秋を探しながら歩いていきました。
稲刈りを終えて、天日干しにしている稲の光景や、秋の
花のコスモスを見つけたり・・・
たくさんの秋を見つけました。
今日の1つ目の活動は【玉ねぎの収穫】です。
小さくて細い苗を1本1本丁寧に植えていきます。
「あまくておいしい玉ねぎになってね♡」
しっかり愛情込めて植えました。

2つ目の活動は【さつまいも収穫】です。
自分たちの植えた小さな苗からつるをたくさんつけて大きく
育っています。
・・・おいもはどこにあるの・・・?
「さつまいもはつるの下に隠れているよ」
みんなで一生懸命つるを引っ張ります。
なんだか綱引きのようですね(笑)
がんばれ!!
がんばれ!!

みんなで協力してつるを取り除き、おいもを掘ることが出来ました。
でも少し土が固くて難しかったけどしっかり手に力を込めて
一生懸命掘りました!
小さいおいもや大きいおいもいろいろな形があってどれもみんなおいしそう☆
おいも掘り楽しかったね♡

食育レポ の園だより