子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
食育レポ の園だより
2018.10.15
* お弁当の日 (ゆめはうす認定こども園) *
今日は楽しみにしていた【お弁当の日】でした。
年に4回実施しているお弁当の日
お弁当の日を、子どもたちもとっても楽しみにしています。
毎日の給食とは違い、子どもが親しんでいる味つけで愛情いっぱいのお弁当の味は最高に美味しいですよね。それに家庭それぞれの違ったお弁当も子どもたちにとって楽しみの1つでもあると思います☆
でも、何をお弁当に入れたらよいのかしら・・・
いろいろ悩みますよね。。。
☆保育園のお弁当作りのポイント紹介☆
ポイント① 普段から食べ慣れているものを入れましょう。
ポイント② 多すぎず少なすぎず普段と同じくらいの量にしましょう。
ポイント③ 赤・黄・緑 彩りよく入れましょう。(出来れば)
ポイント④ 愛情たっぷり込めて作りましょう。
さあ、いよいよいただきまーす!!

クマぐみさんとリスぐみさんは公園までお散歩に行きました♪
お外で食べるお弁当はいつも以上にとっても美味しいーね。
「大好きなから揚げが入ってるー♡」
「おにぎり、美味しいーーー♡」
いろいろな子どもたちの会話が聞こえてきます。

とっても楽しくて幸せな時間を過ごすことができました。
食べる事はとても重要で身体を作ることはもちろん、心も健康にしてくれますね。
「また、作ってねーーーー☆」

食育レポ の園だより