子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
ゆめはうす認定こども園 の園だより
2024.05.30
* 5歳児 だるまさんがころんだ *
園庭で始まった”だるまさんがころんだ”
「いーれーてー!」
仲間がどんどん増え、みんなで一緒に・・・
しかし壁にぶち当たるキリン組さん
「いっぱい人がおったら誰が動いたか分からん!」
「じゃあ一人ずつにして、他の人は応援にせん?」
「それじゃあ面白くないじゃん!」
「タッチしてくれんけ全然鬼できん!」
「早く前に行けばいいんよ」
「じゃんけんにして決めようや」
途中で何度も集まって話し合い
思いが一つにまとまらず、ルールが決まりません
上手くいかない、楽しくない・・・
なんでだろう?
子どもたちなりのルールを見守っていましたが、先生から1つ提案
「本当の”だるまさんがころんだ”やってみない?」

次の日、”だるまさんがころんだ”をするために高西公園へ
昔ながらのルールを教えてもらい、
「やってみたい!」
「楽しそう!」
「昨日のルールとは違うね」
「できるかな?」
さあ、みんなでやってみよう!

ルールを覚えてきて、「楽しい!」を掴んできました
元気よく、「はじめのだいいっぽ!」
1つの決まったルールで”だるまさんがころんだ”を楽しんだキリン組さん
ここから更に発展するかな?
その時にはまた思いがぶつかり合うかな?
見守りつつも、一緒に考え、楽しんでいきたいと思います!

ゆめはうす認定こども園 の園だより