社会福祉法人MONDEN会

園だより

ゆめはうす認定こども園 の園だより 
2025.02.15

* 4歳児 ぽけもんぼーりんぐ② *

ちょっと違うかもと思ったことを気付いた子が伝える・・・
言われて”確かにそうだ”と思える・・・
”じゃあもっとこうしないと”と視野を広げる・・・
夢中になることは良いことだけど
夢中になりながらも周りを見て考えることや
声を掛け合うことの大切さに気付く♡



「プレゼントを最後にわたしたい!」
「ポケモンカードを作ってプレゼントにしよう♪」
「じゃあ倒した数だけプレゼントもらえるってのは?」
「え、7本全部倒したら7枚あげるの?」
「じゃあ・・・来てくれた子みんなに一つプレゼントしよっか」

得意な写し絵をいかしたプレゼント作りです♡

ちょっと違うかもと思ったことを気付いた子が伝える・・・
言われて”確かにそうだ”と思える・・・
”じゃあもっとこうしないと”と視野を広げる・・・
夢中になることは良いことだけど
夢中になりながらも周りを見て考えることや
声を掛け合うことの大切さに気付く♡



「プレゼントを最後にわたしたい!」
「ポケモンカードを作ってプレゼントにしよう♪」
「じゃあ倒した数だけプレゼントもらえるってのは?」
「え、7本全部倒したら7枚あげるの?」
「じゃあ・・・来てくれた子みんなに一つプレゼントしよっか」

得意な写し絵をいかしたプレゼント作りです♡

「ウサギ組さんとキリン組さんが投げる所同じで大丈夫かな?」
「一緒だったら小さい子達たち難しいよ・・・」
「じゃあ帽子の色の線かこう!」
「でもそれじゃまだ分からんかも・・・」
「クマ組さんはクマの絵を描いて貼ったらいんじゃない?」

身体の大きさや力の強さの違いに気付き
それぞれに合ったルールを考えています!
小さい子にもわかりやすいように・・・
という気持ちが大事ですね♡

「ウサギ組さんとキリン組さんが投げる所同じで大丈夫かな?」
「一緒だったら小さい子達たち難しいよ・・・」
「じゃあ帽子の色の線かこう!」
「でもそれじゃまだ分からんかも・・・」
「クマ組さんはクマの絵を描いて貼ったらいんじゃない?」

身体の大きさや力の強さの違いに気付き
それぞれに合ったルールを考えています!
小さい子にもわかりやすいように・・・
という気持ちが大事ですね♡

あいどるやさんの看板を参考にしながら
文字を書く人と絵を描く人に分かれて作ります♡

「字書けれんけど書いてみたい」
「じゃあお手本かいてあげる!」
友達に教えてもらいながら
新しいことに挑戦する姿もみられています♡

あいどるやさんの看板を参考にしながら
文字を書く人と絵を描く人に分かれて作ります♡

「字書けれんけど書いてみたい」
「じゃあお手本かいてあげる!」
友達に教えてもらいながら
新しいことに挑戦する姿もみられています♡
ゆめはうす認定こども園 の園だより 
社会福祉法人MONDEN会	幼保連携型 門田認定こども園
社会福祉法人MONDEN会	あいはうす
社会福祉法人MONDEN会	幼保連携型 ゆめはうす 認定こども園
社会福祉法人MONDEN会	すいみい保育園