子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
門田認定こども園 の園だより
2021.07.16
自分たちで① *5歳児*
お泊り保育でのカレー作りの
話をしていると
「にんじん・たまねぎ・じゃがいも」
「なす」
「え~?なすきらい!」
「トウモロコシ!」
「みんなで植えたトウモロコシつかえるかね~」
「あ~トマトもなっとるよ!」
「トマトカレーにいれる?」
『みんなが植えた中に人参やタマネギはないけどどうする?』
「スーパーいけばあるよ」
「でもおかねは??」
「みんながもってくればいいじゃん」
いろんな意見が飛び交い
材料を近くのハローズさんへ買いにいくことに
お金は・・園長先生に
「かしてください」
と、お願いにいきました。

必要な物を栄養士の先生に
伝えてどれだけ買えばいいか
教えてもらいました。
「たまねぎ あったよ!」
「でもたまねぎ5こよ」
「あっちにバラバラのあったよ」

ナイロン袋に
「1こ2こ・・」
と数えながら入れていたら
「もう はいらんよ」
その様子を見ていた
Tくんが また袋を広げ始め
「こっちにいれる?」
みんなで相談しながら
買っていました。

門田認定こども園 の園だより