子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
門田認定こども園 の園だより
2021.07.16
自分たちで③ *5歳児*
こちらは
朝ご飯グループ
始めにお茶3本を張り切って
取りに行った子どもたち
かごに入れてみると
「お・おもい」
どうするか見ていると
「おちゃさいごにしようや!」
と、昆布を探し始めたけど
昆布の売り場がなかなか見つからない・・
『お店の人に聞いてみる?』
「そうだ!おみせのひとさがそ~」
見つけたけど、なかなか声がかけられないようす
でも「みんなでいお!」
「こんぶどこですか?」
みんなと一緒なら勇気もでた♡
案内して下さりありがとうございました。

ふりかけを見つけ
ツナ缶も見つけ
「せんせ~しゃけってやく(焼く)??」
『う~ん 焼きたいけど ちょっと今回は難しいかな~』
「じゃ びんのさがそ!」
いろいろ買って
最後のお茶
やっぱり重い・・
「おれならもてるよ!」
と、みんなで力を合わせてレジまで

『お店から園まで遠いよ!』
「へいきへいき!!」
と、自分たちのリュックに詰め込み始めた子どもたち
缶詰とお茶・・たくさん詰めていた子が
「しまらん(閉まらない)」
「わたしがおちゃもつよ!」
ハローズ栗原店さん その時居合わせたお客さん
快く子どもたちの姿を見守って下さりありがとうございました。
帰り道
「やっぱりおもい・・・」
『せんせいもリュックだから手伝おうか?』
「だいじょうぶ!」
自分たちでやり遂げようとする姿
成長を感じました。
明日 い~ぱい楽しんで
楽しい思い出をつくろうね♪

門田認定こども園 の園だより