子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
小さな世界 *4歳児*
お散歩でも、園庭でも、私たちが思っているよりもずーっと目をこらして遊んでいるゾウ組さん。
子どもたちだからこそ、見つけて広がる素敵で小さな世界があります。
先日のお散歩でも・・・・・・
「せんせい!みて!つぶつぶ!」
一輪の花を見せてくれたRちゃん。
『本当だね~、お花がつぶつぶ!』
「ちがうよ!たまご!よーくみて!!」
指さす先には、茎に並んだ卵が7つ。
教えてもらえなかったら見逃していたかも・・・!!

桜の季節にも来ていた西則末公園。
実はその時に、ブロックの上に虫のお家を作っていました。
しっかり覚えていましたが、1ヶ月経ってしまいなくなっていました。
「あー・・・おれたちがつくったむしのいえ、なくなってる」
「ま、いいよ!あたらしいのつくろうや!」
ちょっとがっかりしちゃったかと思ったら、すぐに切り替え!
お家の素材集めチームと虫集めチームに(なんとな~く・・・笑)分かれてさっそくはじまり!!

あっという間に、石や枝、桜の葉っぱと実なんかも集めて出来上がりました。
その上を歩くダンゴムシの背中もとってもかわいい♡
「ねぇ!むしのいえできたよ!みて!」
得意げに教えてくれたSくん。
『おっ!すごいね~!』
真ん中の大きい石が気になって、
『これはお部屋を分けてるの?』
と、聞いてみると・・・
「ちがうよ!これは、テレビ!!」
な、なんと!!!・・・笑
他にも葉っぱがベットだったり、小石がソファーだったり、いろんなイメージが広げられてできた素敵なダンゴムシハウスでした☆
子どもたちの作って広げる世界をこれからも楽しく見守っていきたいです。
お家での面白いエピソードもあったら教えて下さいね~
