子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
* 発表会 【たくさんのたからもの】 *
キリン組さんがテーマを話し合う中で【たくさんのたからもの】という言葉が出ました
子どもたちにとって
友達と歌う時間・・ 友達と遊ぶ時間・・ 友達と笑う時間・・ 友達と過ごす時間・・
ここで過ごすその時・・ その時・・が【たからものなんだ】という思いが詰まった言葉です
“発表会”という日が、沢山の宝物の中の1つになりますように・・♡

*【魔法のコトバ】を一部ご紹介します
(♪魔法のコトバ/スピッツ[オルゴール]とともにお読み下さい)
*5歳児:キリン組*
【 大人になってもずーっとママと一緒に居る!!!! 】
夜寝るときにギューしながら、いつも伝えてくれます
子どもの成長はとても早く感じて、さみしい時もあるけど
いつも嬉しい言葉をありがとう♪
【 まま いつも ありがとう 】
初めて書いてくれた手紙にあった言葉♡
覚えたばかりのひらがなで考えながら一生懸命書いてくれたんだなぁと嬉しくなりました♡
シンプルな言葉だけど自然と笑顔になり心がほっこりしました♡
![*【魔法のコトバ】を一部ご紹介します
(♪魔法のコトバ/スピッツ[オルゴール]とともにお読み下さい)
*5歳児:キリン組*
【 大人になってもずーっとママと一緒に居る!!!! 】
夜寝るときにギューしながら、いつも伝えてくれます
子どもの成長はとても早く感じて、さみしい時もあるけど
いつも嬉しい言葉をありがとう♪
【 まま いつも ありがとう 】
初めて書いてくれた手紙にあった言葉♡
覚えたばかりのひらがなで考えながら一生懸命書いてくれたんだなぁと嬉しくなりました♡
シンプルな言葉だけど自然と笑顔になり心がほっこりしました♡](../upload/topics/1702883091_2l.jpg?1702883184)
【 いつも そばにいてくれて ありがとう! 】
Yはよく、私たちにお手紙を書いてくれます
かわいい色で、かわいい服を着たお母さんと、かっこいい服を着たお父さんを書いてくれて、
そこに「いつもそばにいてくれてありがとう」と書いてくれます
そのコトバをもらうと、心が温かくなり、嬉しい気持ちでいっぱいです
家にはYの手紙でいっぱいです!
【 おかあさんの ごはんは いつもおいしいね!! 】
お腹がすいていたのか、あっという間に食べ終わって
「もう食べたの?」と聞いたら、この言葉を言ってくれました!!
そしてちゃんとおかわりもしてました♡
ご飯を作るのがあまり得意でない私にとっては、また頑張ろう!と思える魔法の言葉です☆
