子どもたちの日々の生活や遊びのようすを公開中
MONDEN会からのお知らせや食育レポート、各園からの最新情報をお知らせ。
食育レポ の園だより
2023.05.18
* 5歳児 クッキング (門田認定こども園) *
先週、キリン組さん、初めてのクッキングでした。
5月5日の端午の節句は過ぎましたが、園では【かしわ餅】に挑戦しました。
☆材料☆
白玉粉
上新粉
水
あんこ
キリン組さんにもなると、エプロン・三角巾・マスク・・・
支度も順調♪準備万端♪
まず上新粉と白玉粉を触ってみました。
上新粉は
「さらこなみたーい」 「きもちいいねー」
お米の粉だよと伝えると・・・
「ほんまじゃ、ごはんの匂いがする!!」
白玉粉は
「石みたいじゃねー」 「ざらざらしとるね-」
上新粉と白玉粉を一緒に混ぜてみましょう!
そ~っとこぼさないように、慎重に・・・

次に水を少しずついれて、指先を使ってこねこね・・・
「せんせーこれであっとる??」
みんなに確認しながら丸めていきます。
丸く出来たらあんこ玉を中に入れて、またまた丸くしていきます。
泥団子の上手なみんなはあっという間に綺麗な団子が出来ました。

お待ちかねの3時のおやつの時間です。
給食先生が蒸し上げてくれました。
出来たてほやほやのかしわ餅♡
「わー中が熱いね~」
「やわらかくて美味しいー♪」
自分達で作ったかしわ餅の味は格別です。
これからもすくすく成長するよう願ってかしわ餅をいただきました。
ごちそうさまでした♡

食育レポ の園だより